M39XXシリーズ6軸ロードセルは構造的に分離されており、分離アルゴリズムは不要です。標準IP60定格は粉塵の多い環境での使用に適しています。IP68定格は真水深10メートルまで浸水可能です。IP68バージョンには、品番の末尾に「P」が付きます(例:M3965P)。ケーブル引き出し口、貫通穴、ネジ位置は、設置スペースとセンサーを関連コンポーネントに取り付ける方法をお知らせいただければ、カスタマイズ可能です。
説明に「AMP」または「DIGITAL」の記載がないモデルは、ミリボルトレンジの低電圧出力です。PLCまたはデータ収集システム(DAQ)で増幅されたアナログ信号(例:0~10V)が必要な場合は、ひずみゲージブリッジ用のアンプが必要です。PLCまたはDAQでデジタル出力が必要な場合、またはまだデータ収集システムをお持ちでないがデジタル信号をコンピュータに読み込みたい場合は、データ収集インターフェースボックスまたは回路基板が必要です。
SRIアンプおよびデータ収集システム:
1. 一体型:外径75mm以上の機種では、AMPとDAQを一体化することで、設置面積を縮小し、コンパクトなスペースを実現します。詳細についてはお問い合わせください。
2. 標準バージョン:SRIアンプM8301X。SRIデータ収集インターフェースボックスM812X。SRIデータ収集回路ボードM8123X。
詳細については、SRI 6 軸 F/T センサー ユーザー マニュアルおよび SRI M8128 ユーザー マニュアルを参照してください。
SI(メートル法)